• 川崎市多摩区で150年つづく梨農家です
    寅年

    年末のご挨拶

    2022年、最終日となりました。 今年も一年ありがとうございました‼️ 本当に大変な一年でした。大変すぎて夏の暑さの記憶がありません。 梨の収穫直前に夫が病気になり、即入院。7月に手術2回。 梨の作業 …

    続きを読む


    すもも剪定前

    スモモの木の剪定

    熟読までは程遠いのですが現代農業を購読しています。剪定作業は夫の担当でやったことがないのですが(庭の木や無花果など売り上げに影響のないものはやっていますが・・・)、現役農家さんの工夫が色々載っているの …

    続きを読む


    木を抜く

    無花果の木を抜きました

    梨畑にある無花果の木を抜いています。全部ではないのですが、8本抜きました。無花果の木はとても強くて、1年でものすごく成長します。梨の木のそばにあると、無花果に負けているような・・・という姿が見受けられ …

    続きを読む


    2022年初富士山

    2022年元旦に初日の出と共にみようと思っていた富士山。やっと1月5日に見に行きました。 218段の階段は、トレーニングに最適なようで、トレーニングをされている方が多いのですが、今日は高校生?(大学生 …

    続きを読む