• 川崎市多摩区で150年つづく梨農家です
    愛宕梨パイ

    愛宕梨のパイ

    少し前の話になりますが、当園の愛宕梨のパイが発売されたと聞いて、溝の口にあるLenに行ってきました。パイはサクサク、キャラメリゼされた梨はほろ苦く、美味しい~。結構大きいのですが、余裕で一つ食べること …

    続きを読む


    皮削り後

    皮削りの喜び2

    一昨年まで皮削りの作業は義母がメインでやっていました。でも、年を取り台に上ってやらなければならないこともあるため、昨年から私がメインでやることになりました。昨年、作業を始める前に言われたことがあります …

    続きを読む


    虫のたまご

    皮削りの喜び1

    毎日皮削りをしています。多分2月いっぱい(3月半ばまでかも・・・)は皮削りの毎日です。皮削りとは、人間で言うと角質を取るイメージでしょうか?もしくは、垢すり。 単調な作業なんですが、その中でこういうも …

    続きを読む