• 川崎市多摩区で150年つづく梨農家です
    八達ベビー

    梨の袋かけー八達

    八達の実です。赤ちゃんの頃から、八達は八達っぽい形をしています。 当園の八達の木は立派なので、袋かけも一苦労。1人だと1日かけてかける感じです。 ずっと上を向いているので、首が痛い・・・。

    続きを読む


    梨の実

    梨の実が付きました

    梨の実が付きました。これは稲城梨の実です。 沢山ついた梨の実を摘果(間引き)します。摘果は第一弾、第二段と行い、第二段終了後に袋かけ作業に入ります。 今年は雨が多く、なかなか作業がすすまなくて焦ってお …

    続きを読む


    愛宕梨パイ

    愛宕梨のパイ

    少し前の話になりますが、当園の愛宕梨のパイが発売されたと聞いて、溝の口にあるLenに行ってきました。パイはサクサク、キャラメリゼされた梨はほろ苦く、美味しい~。結構大きいのですが、余裕で一つ食べること …

    続きを読む


    アイスの実

    アイスの実_梨味

    今年もアイスの実の梨味を食べました。何種類か梨味のアイスを食べたのですが、アイスの実の梨味が一番美味しいと思いました。いくつか食べて保存できるのも嬉しいです。 梨を加工するとぼんやりした感じになるので …

    続きを読む


    梨ゼリー

    試してみましたー梨のゼリー

    コンビニに行くと梨のゼリーが売っていました。MARUHA NICHIROの梨ゼリー。梨を使った商品は「う~ん」っていうものが多いのですが、見つけると買ってしまいます。 サイズもなかなか大きいです。子供 …

    続きを読む


    爽の梨味

    梨のアイス

    「梨」とみるとついつい購入してしまいます。そんな私を見て、子どもも梨製品を見つけると「お母さん、梨のがあるよ」と教えてくれます。 確か去年も買った「爽」の梨味。購入した日の夕飯のデザートになりました。 …

    続きを読む


    梨ウォーター

    梨ウォーター

    いつもお世話になっている友人から、「これ梨飲料のなかでもなかなかいけると思うよ」と連絡があり、なんと1箱送ってくれました。 その名も梨ウォーター。 友人は焼酎と割ったら美味しかったと話していました。早 …

    続きを読む


    生ハムと梨のサラダ

    梨と生ハム2

    お客様から教えて頂いた梨と生ハムの組み合わせ。よ~し、これをさらにアレンジしてみよう!と思いサラダにしてみました。(アレンジって程アレンジしてない・・・) ベビリーフに梨と生ハム。鮮やかにするためにミ …

    続きを読む


    梨と生ハム

    梨と生ハム1

    いつも来てくださるお客様から「梨と生ハム合うんだよ!」と教えて頂きました。それも2人のお客様に別々の日に。お二人とも「生ハムとメロンって有名だけど、梨の方が合うと思うんだよ」とのこと。一人のお客様はわ …

    続きを読む


    無花果と梨のジャム

    梨と無花果のジャム

    梨農家なんですが、無花果の木もあります。おじいちゃんが植えました。それも沢山植えました。梨いっぱいいっぱいなので、無花果見てる場合じゃなくて・・・。 少し落ち着いたので、お手伝いしてくれるお友達と無花 …

    続きを読む