• TEL: 044-281-4791
  • 川崎市多摩区で150年つづく梨農家です
あきずき梨とふじリンゴ

自由研究ー梨とリンゴの変色について2

<前編についてはこちらからどうぞ> 自由研究ー梨とりんごの変色について1 前回の研究結果でりんごは全体的に変色しやすく、梨は種子や皮の周りが変色しやすいことが分かりました。そこで疑問になるのが、どうし …

続きを読む


にっこり梨の花

咲きましたーにっこり梨

にっこり梨の花が咲きました。栃木県で生まれた梨で、おいしくって食べるとにっこりするからにっこりと名付けられたと聞いています。(日光にかけたとも聞いていますが) 秋が深まるころに採れる梨です

続きを読む


青新高梨の花

咲きましたー青新高梨

青新高梨の花が咲きました。

続きを読む


豊水梨の花

咲きましたー豊水梨

豊水梨の花が咲きました。同じ梨と言っても種類によってちょっと違うんです。豊水梨の花、私好きなんです。  

続きを読む


新高梨の花

咲きました-新高梨

新高梨の花が咲き始めました。

続きを読む


あきずき梨とふじリンゴ

自由研究ー梨とりんごの変色について1

近くに住む小学校5年生(2019年夏時点)の男の子が、梨の袋掛のお手伝いをしてくれた時に、摘果した梨を持って帰ってくれ、梨とリンゴの変色の違いについて研究してくれました。それを夏休みの自由研究でまとめ …

続きを読む


摘果した梨を切ってみたら

梨にもポリフェノールがあるんです!

約1年前の話になりますが・・・。お友達に梨の袋かけのお手伝いをしていただきました。もったいなくて摘果出来なかった実が残っている木をやって頂いたので、袋をかけてもらいつつ、「この実だけ残して後は落として …

続きを読む


梅

梅が咲きました

今日も梨の木の皮削りに行こう!と自転車に乗って畑に向かうと、梅の花が咲いていました。今年はやっぱり早い気がします。 このところ寒い日が続いているので、旦那さんに「この感じで寒さが続いたら、例年通りの開 …

続きを読む


可愛いケチャップ2

ケチャップに絵を描いてみた

マヨネーズに続いて、ケチャップの容器にも絵を描くと言うので、躊躇なくやらせました。 2つ目の画像に描かれている気の強そうな女の人、私です。娘が仕事(梨の仕事)をしている時の私の絵を描くときは、キリッと …

続きを読む


可愛いマヨネーズ2

マヨネーズに絵を描いてみた

夕食にマヨネーズを出したところ(容器ごと)、それを見た娘から「ここに(容器に)絵を描いたら可愛いと思う。描いても良い?」と言われました。普通の親は駄目って言うのかな?私は躊躇せず、「良いよ~♥」 こん …

続きを読む